コラム

末端消費者とソーシャルメディア

前回、ソーシャルメディアによって変わる消費者行動という趣旨のエントリーを書きました。
今回はわずかばかりですが「実証データ」を呈示して、我々が日々相手にしている「普通」の消費者がソーシャルメディアとどう向き合っているか考えてみます。

表1は2010年の8月に実施したグループインタビューでの接触媒体への質問の回答です。
対象条件は20代、30代の個人であるサービスの利用者、利用意向者でした。
リクルーティングはネットリサーチモニターを使いました。気づく点は、

  • PC対携帯ではPCが優位。これはモニターがPCモニターだったため。
  • 買い物、オークションへの参加・利用率は高い。
  • ブログは衰退?浸透しなかった? 「止めた」という発言もなかった。
  • mixiは5人がよく使っていて、登録だけを含めると半分くらいに普及。
  • Facebookは1人だけ。Greeも1人
  • Twitterはまだ始まったばかり。

などです。
この時のグループインタビューのテーマに関してのCGM、UGCについては、他人の発信情報を見るだけで自分から生成(他サイトへのカキコを含めて)している人はゼロでした。
(通信業の男性は業務として生成・発信していました)

表2は2010年の6月に実施した主婦対象のグループインタビューでの回答です。
リクルーティング条件には接触媒体の項目はありません。
リクルーティングは機縁法を使いました。こっちで気づく点は、

  • ネットはやらない人が1人。この人はやる気も必要性もないと発言
  • 「携帯のみ」「携帯メイン」でネットが3人(2人は若い主婦)
  • ネットでの買い物は浸透している。ただ、買うものは固定化している様子
  • ブログは他人のを見るだけ、止めた、子育てブログ1人とCGMとはいえない状況
  • mixiは登録はしてあるものの「主婦としてどう使う?」状態
  • Twitter、Facebookは名前さえ知らない人もいた。
  • cookpad使用者は5人。ツクレポ体験者ゼロで、便利で楽しいメニューサイトの評価

などです。
主婦グループでは、まだ「検索サイト」の段階で「ソーシャルメディア」へ発展する気配さえないという状態でした。

以上は自我関与度の低い商品ジャンルがテーマのグループインタビューへの出席者、しかも有為抽出のたった48人の結果です。
定量的な判断は全くできませんが、インタビューしていて「ソーシャルメディア・マーケティング」と言える状況になるには、まだまだいくつかの壁がありそうと感じました。
その壁の内容についても考えていくつもりです。

<表-1 20代、30代のネットリサーチモニター>

年齢   ネット環境 買物オーク ブログ mixi cookpad twitter
30代
女未独居 PC   所有 登録    
男未独居 PC携帯 楽天        
男既 PC iPhone 仕事関係      
女未独居 PC携帯 楽天 持ってる やってる   始めた
男未家族 PC する   登録のみ   登録のみ
女既 PC する        
20代
女既 PC する   見ている    
男未家族 PC 楽天   登録のみ    
男未独居 PC する   登録のみ    
女既 PC携帯 よくやる   やってる    
女既 PC する        
男既 PC あまり        
30代
男既 PC 少し        
男未独居 PC する        
男既 PC iPhpne 社内ブログ→通信業(iPad会社から支給)
男未家族 PC よくやる   やる    
男既 PC携帯 楽天        
男未独居 PC          
20代
男未独居 PC携帯 やる   見るだけ    
男未独居 PC携帯     FB   やる
男未独居 PC あまり   やる    
女未家族 PC     やる   みるだけ
女未家族 PC やる        
男未独居 PC やる   グリー    

<表-2 25~40代主婦 機縁法>

年齢   ネット環境 買物オーク ブログ mixi cookpad twitter
39 主婦
PC       見る  
46 PC 数回だけ 他人のを      
45 PC ネット多い        
39 PC 楽天        
34 携帯のみ          
46 PC コンタクト 他人のを   見る  
37 PC 取り寄せ        
43 PC          
33 PC ネトスーパー 子育て      
35 PC ニッセン やってた      
42 PC          
36 PC 楽天   コワイ    
26 PC          
41 PC     登録    
42 PC          
35 PC携帯     登録 使う  
38 PC     登録 使う  
34 PC     登録    
26 携帯主 赤ちゃん        
40 PC 買う 友人のを      
40 やらない          
49 PC 買う        
47 携帯主 チラシ情報        
35 PC 楽天     よく使う  

*世の中のモデレーターといわれる人とクライアントに提案したいのですが、できる限り自己紹介の一項目としてWebの使い方を定型化し、その部分だけデータを収集して集計し、結果を定期的に公表すれば「使えるトレンドデータ」になると思うのですが。
アウラではクライアントには暗黙の了解で、できる限り実施しています。

2010,11

ページのトップへ